▶ 2023.11.05
第8回とよた演劇祭『上へ上への舞台』
詳細情報を公開します!
To:osanai_shinobu@xxx.xxx.com
From:kaguyasilkworm@xxx.xxx.jp
Sub:Re:問い合わせ
小山内しのぶさんへ
こんにちは。
どうぞいらしてください。
あと数日もすれば
お目当ての
上へ上へがみられますよ。
あなたも上へ生きたいのですね。
お待ちしています♪
・・・
昨晩の雨は止み、6月というのに、
その日はTシャツに熱がこもるほどの猛暑日だった。
途中コンビニを探すが、コンビニどころか自販機一つ見あたらない。
15分前に走った、行列のできた蕎麦屋を最後に、荒れ果てた家屋が続く。
ずいぶん深いところまで来たものだ。
進めば進むほど未舗装の坂道は、木々の影で色濃さを増し、気味の悪さを感じる。
あのメールもそうだ。名乗りもなければ、改行も多い。
上へ...生きたい?
不安定なナビは正常性を保とうとリルートを繰り返す。
俺は、約束したのを少しばかり後悔した。
ー間もなく目的地周辺ですー
そこには、
一面に広がった桑畑があった。
【とき】
2023年
12月23日(土) 19:00
12月24日(日) 11:00/15:00
※受付・開場は開演の30分前
※公演時間は約80分を予定
【ところ】
崇化館交流館 2F 大会議室
〒 471-0078 豊田市昭和町2-46
名鉄『豊田市駅』、愛知環状鉄道『新豊田駅』から、徒歩約8分
※交流館に無料駐車場(53台)がございます。
満車の際はフリーパーキング加盟駐車場(最寄:昭和町駐車場)を
ご利用ください。(3時間無料認証可)
【料金】
一般:2,300円
U-22:1,500円
高校生以下:1,000円
※当日は各+100円
※日時指定|全席自由|未就学児入場不可|当日精算
※U-22(22歳以下)・高校生以下の方は年齢が分かるものをお持ち下さい。
【観劇にあたってのお知らせ】
本作品は暴力的、性的な表現と感じるシーンが含まれます。
【チケット】
予約開始日:2023年11月23日(木・祝) 10:00~
●オンライン
下記よりご予約を承ります
●電話
(公財)豊田市民文化振興財団 文化事業課
TEL<0565>31-8804(9:00~17:00|月曜日休み)
【キャスト】
古場ペンチ
伊藤友己
小沢ゆう
勢力幸子(七味とうがらし(仮))
田中郁子
松岡実奈
【スタッフ】
構成・演出|図師久美子
演出助手|長門明日香(劇団栞ちゃんのしおり|オフィス・キリー)
みのう(南山大学演劇部「HI-SECO」企画)
舞台監督|中島大貴(劇団栞ちゃんのしおり)
加藤恵(劇団カレイドスコープ)
照明|横井勇士(JET株式会社)
音響|足立晃三
音響オペレーション|杉本あかね(劇団栞ちゃんのしおり)
制作|加藤恵・小島みさえ(劇団3~SUN~)
図師久美子・杉本あかね
勢力幸子・瀬口未央・松岡実奈
宣伝美術|長門明日香・古場ペンチ
記録写真|松下智美
協力|シバイエンジン
主催|とよた演劇祭実行委員会
共催|(公財)豊田市文化振興財団・とよた演劇協会
後援|豊田市
◆注意事項
※注意事項は、変更する場合がございます。
●発熱や体調不良、新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があった方のご入場はご遠慮願います。
●公演中止の場合は、ホームページでお知らせいたします。